件名 |
2022年8月22日(月)〜24日(水)2泊3日 トキの島 森林の楽校2022夏 |
主催 |
認定特定非営利活動法人 JUON NETWORK |
イメージ画像 |
(画像をクリックすると拡大します)
|
日時 |
2022年8月22日から2022年8月24日まで |
締切日 |
8月10日(水)※締切日過ぎてのお申込みはご相談下さい。 |
会場 |
新潟県佐渡市 佐渡島 |
地図・案内図
|
|
定員 |
20名 |
対象者 |
ご興味のある方は、是非参加をお待ちしております。初心者の方も大歓迎です。 |
申込方法 |
詳細 https://blog.canpan.info/juon/archive/661 |
費用 |
学生: 12,000円 社会人(会員): 13,000円 社会人(一般): 15,000円 |
内容詳細 |
【日 程】
※多少の雨でも実施しますが、内容が変わることがあります。
※放鳥されたトキの動きによっても、内容が変わることがあります。
◆8/22(月)
15:15 佐渡汽船両津港タ−ミナル集合
16:00 楽習会「トキの野生復帰のための自然再生」
19:00 夕食
◆8/23(火)
7:30 朝食
9:30 里山保全作業
12:00 昼食・休憩
13:00 里山保全作業
17:00 入浴
野生トキの観察
19:00 夕食
◆8/24(水)
8:30 朝食
9:30 里山保全作業
トキの森公園/野生復帰ステーション見学等
12:00 昼食・休憩
13:00 午前の続きなど
15:30 佐渡汽船両津港タ−ミナル解散
(両津港16:05発 新潟港18:35着カーフェリーが便利)
(感染症対策で変更になる可能性があります、その場合参加費を値上げする場合が
ありますので、ご了承下さい)。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【その他】
▼よくある質問
「どんな作業をするの?」「体力に自信がない」「持ち物は?」などなど、
森林の楽校に関するよくあるお問い合わせを、まとめました。
http://juon.or.jp/etc/etc_116.html
▼過去の活動の様子
写真入り記録と参加者の感想など
http://blog.goo.ne.jp/eventjuon/c/4fec4516ee119554081c9d42a18af2a9 |
問い合わせ先 |
認定NPO法人 JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
〒166-8532 杉並区和田3-30-22
TEL:03-5307-1102/FAX:03-5307-1091
E-mail:juon-office@univcoop.or.jp
WEB:http://juon.or.jp/ |
関連URL |
https://blog.canpan.info/juon/archive/661 |