|
【ご来賓ごあいさつ】
臺北駐日經濟文化代表處
台湾文化センター長 朱文清 様
さいたま市長 清水勇人 様
参議院議員 西田まこと 様
参議院議員 こうだ邦子 様
参議院議員 矢倉かつお 様
市議会議員 小柳嘉文 様
元衆議院議員 中森福代 様
元県議会議員 長沼たけし 様
【主催者・後援団体ごあいさつ】
彩の会名誉会長 村井英樹
白扇流家元 白扇麻舟
市民ネット顧問 谷中信人
市民ネット理事長 後藤勉
司会進行
市民ネット事務総局長 水野臣次 |
|
|
【出演者】
橘家玉蔵社中「かっぽれ」
小島一郎「五郎」
原悳行「詩舞」
白扇華舟「むらさき小唄」
梶原まどか「新鹿の子」
白扇望舟「潮来あやめ」
白扇凰舟「喜三の庭」
白扇澄舟「花だより」
千藤美嘉(日台友好出演)
「春の調」
サンタルチア加藤「浅草オペラ」
周東寛(南越谷クリニック院長)
「歌謡ステージ」
白扇麻舟「白酒売り」
ほか詳しくはホームページを
ご覧下さい→http://nposcn.com |
|
|
さいたま市民ネットは
市民の安心安全を守り、
市民総参加の街づくりをめざす
「ココナビさいたま」システムの
本市導入を提唱しています。
「ココナビさいたま」は
街の問題点や心配ごとなどを
スマホで撮影して
それを市役所に送信し
担当部署が素早く対応、
解決するという、本市初の
画期的システムです。
当システムはすでに
群馬県郡山市で運用され、
多くの市民に喜ばれているという
実績を上げています。 |
|