件名 |
第6回「家族による家族学習会」 |
募集団体 |
精神障害者家族会 みなわ会 |
イメージ画像 |
|
活動日時 |
H27年9月13日から12月6日までの決められた全5日実施 |
締切日 |
H27年9月10日 |
活動場所 |
大宮ふれあい福祉センター内 (さいたま市大宮区土手町1−213−1) |
地図・案内図 |
|
募集人数 |
10名まで |
オリエンテーションの有無 |
事前にお電話をください |
費用負担 |
テキスト代金などを含め、1000円程度 |
申込方法 |
事前にお電話をください。申し込み方法をお伝えします。 |
内容詳細 |
〜全5日連続講座の参加者を募集します〜
主に統合失調症を患った方のご家族を参加者としてお迎えし、同じ立場の家族の「担当者」と「参加者」を1チームとして、決まった全5日間・同じ人と小グループで行う体系的なピアサポート・プログラムです。「家族心理教育テキスト」を全員で輪読し、疾患・治療・回復・対処の仕方などの正しい情報をもとに、家族自身の体験に基づいた知識や知恵を共有し語り合います。家族が孤独感から解放され「笑顔と元気」を取り戻すことを目指します。
*この企画は埼玉県精神障害者家族会連合会の家族支援事業として、NPO法人地域精神保健福祉機構・コンボとの共催で行うものです。 *個人情報の保護につきましては、十分に配慮した対応をいたします。 安心してお電話ください。
日程: 第1回 9月 13日(日)
第2回 10月 4日(日)
第3回 10月 18日(日)
第4回 11月 8日(日)
第5回 12月 6日(日)
時間:10時〜13時
会場:大宮ふれあい福祉センター 主に201室
参加できる方:主に統合失調症の方のご家族・原則として全5日を通して参加可能な方。
(難しい場合はご相談ください。ご質問等にもお答えいたします)
担当者:統合失調症の当事者を家族に持ち、研修を受けた家族5名が担当致します。
募集人員:10名程度 (希望者多数の場合は参加できないことが あります。)
参加費: テキスト代金:800円。全5回分のお茶代200円。
|
関連URL |
|
問い合わせ先 |
090−3233−5067 伊藤眞里子(みなわ会携帯電話) |