件名 |
団体名 |
|
ワッツ・ゴスペル |
|
今日も極暑なり
日時2018.8.6 場所パナソニック中浦和DS 聞き手22名 訪問者2名 私は初めての訪問でした。 今日は、寂… |
|
民話の会いなぼっち |
|
2018年9月22日の読書会
■9/22(土)の14時30分から当会95回目の読書会が行われました。 ■場所:武蔵浦和コミュニティセンター … |
|
さいたま読書倶楽部 |
|
起立性調節障害埼玉親の会 |
|
夏休み体験ボランティア
小中高校生を対象とした、雑木林の体験ボランティアも今年で3年目となります。 7月末と8月初めの2回にわ… |
|
さいたま市みどり愛護会春里支部 |
|
9月の活動報告
今年は早くから台風の影響を受け、そのためか太い枝が多数折れてしまいました。 毎月1度は、業者さんが持… |
|
さいたま市みどり愛護会春里支部 |
|
田島ケ原サクラソウ自生地を守る会 |
|
TEAM 絆 |
|
特定非営利活動法人エコ.エコ |
|
平成30年吹上敬老会
「平成30年吹上敬老会」 2018年9月15日(土)11:00〜14:00 場所:吹上生涯学習センター 主… |
|
ピアノアンサンブルチェリッシュ |
|
ピアノアンサンブルチェリッシュ |
|
茶柱くらぶ |
|
みんなでワイワイ!!
日時2018.7.26(木) 場所県民活動センター 聞き手40名 参加者2名 「こんにちは〜!」「お久しぶりです… |
|
民話の会いなぼっち |
|
田島ケ原サクラソウ自生地を守る会 |
|
2018年度ビギナー卒業式
第38回 浦和スクエアダンスクラブ卒業式 平成30年8月12日 4月から始まった浦和スクエアダンスク… |
|
浦和スクエアダンスクラブ |
|
特定非営利活動法人市民の患者学研究会 |
|
さいたま市歌謡連盟 |
|
ゆうぐれ自然観察会
平成30年8月25日(土)17:30〜19:00 上谷沼調節池のヨシ原の上を飛ぶ生き物たちを観察しました。 昼間… |
|
ふるさと上谷沼 地域創造塾 |
|
2018年8月25日の読書会
■8/25(土)の14時00分から当会94回目の読書会が行われました。 ■場所:武蔵浦和コミュニティセンター … |
|
さいたま読書倶楽部 |
|
NPO法人華齢なるケアマネたち |
|
最高気温の猛暑に訪問
日付2018.7.23(月) 場所与野本町児童センター 聞き手37名 訪問者いなぼっち2名 伊奈マジッククラブ2… |
|
民話の会いなぼっち |
|
田島ケ原サクラソウ自生地を守る会 |
|
けやきパソコンボランティアクラブ |
|
特定非営利活動法人エコ.エコ |
|
熱中症に注意を
日時2018.7.12(木) 場所はなまるディサービス武蔵浦和 聞き手18名 訪問者3名 毎日暑い日が続き、… |
|
民話の会いなぼっち |
|
田島ケ原サクラソウ自生地を守る会 |
|
まばゆい光の暑さの中で…
日時2018.7.9(月) 場所ぬくぬくサロン 聞き手23名 訪問者2名 こんにちは〜! 会場の「紅葉ヶ丘サロン… |
|
民話の会いなぼっち |
|
2018年7月28日の読書会
■7/28(土)の14時30分から当会93回目の読書会が行われました。 ■場所:武蔵浦和コミュニティセンター … |
|
さいたま読書倶楽部 |
|
特定非営利活動法人エコ.エコ |
|
民話の会いなぼっち |