件名 |
団体名 |
|
鎌倉宮から金沢街道を歩く
10月28日、よく晴れた一日でした。鎌倉は 雑学大学としても、過去数回訪れていますが、何度来てもいい所… |
|
埼玉雑学大学 |
|
民話の会どんとはれ |
|
けやきパソコンボランティアクラブ |
|
一雨ごとに秋の気配が・・
日時2018.9.14(金) 場所ゆめこうぼう虹 聞き手12名 訪問者3名 台風、地震と予期せぬことが続いていま… |
|
民話の会いなぼっち |
|
田島ケ原サクラソウ自生地を守る会 |
|
417corporation |
|
民話の会いなぼっち |
|
さいたま市民ネットワーク (NPO法人) |
|
特定非営利活動法人 彩SITA |
|
特定非営利活動法人 彩SITA |
|
NPO法人華齢なるケアマネたち |
|
猛暑の中新施設へ訪問
日時2018.8.27(月) 場所ツクイ上尾原市 聞き手30名 訪問者3名 今日は猛暑日(さいたま最高記録・38.… |
|
民話の会いなぼっち |
|
起立性調節障害埼玉親の会 |
|
民話の会どんとはれ |
|
茶柱くらぶ |
|
特定非営利活動法人 フラワーセラピー研究会埼玉支部 |
|
有難いお地蔵さまのお言葉
日時2018.8.24(金) 場所ディサービスパル浦和 聞き手14名 訪問者3名 台風北上中で凄い強風の日に… |
|
民話の会いなぼっち |
|
ふるさと上谷沼 地域創造塾 |
|
2018年度10月例射会
2018/10/8 10月例射会 1位北原7中 2位北野7中 3位廣川(哲6中 4位岡田6中 5位作野(幸5中 参加者20名 |
|
さいたま市浦和駒場体育館弓友会 |
|
田島ケ原サクラソウ自生地を守る会 |
|
特定非営利活動法人 彩SITA |
|
民話の会どんとはれ |
|
民話の会どんとはれ |
|
鹿の手袋じゃあないですよ!
日時2018.8.20(月) 場所でいとれセンターひばり武蔵浦和 聞き手35名 訪問者3名 猛暑・猛暑の中の貴重… |
|
民話の会いなぼっち |
|
ワッツ・ゴスペル |
|
今日も極暑なり
日時2018.8.6 場所パナソニック中浦和DS 聞き手22名 訪問者2名 私は初めての訪問でした。 今日は、寂… |
|
民話の会いなぼっち |
|
民話の会どんとはれ |
|
2018年9月22日の読書会
■9/22(土)の14時30分から当会95回目の読書会が行われました。 ■場所:武蔵浦和コミュニティセンター … |
|
さいたま読書倶楽部 |
|
起立性調節障害埼玉親の会 |
|
夏休み体験ボランティア
小中高校生を対象とした、雑木林の体験ボランティアも今年で3年目となります。 7月末と8月初めの2回にわ… |
|
さいたま市みどり愛護会春里支部 |