|
みんな、思い思いの場所に散らばって、"声の主"を探します。
虫さんを驚かさないよう、赤いセロファンを張った懐中電灯で探しますが、声は聞こえど、姿はなかなか見つけられません。。。
大人も子供も、かなり一所懸命です。 |
|
|
コオロギ、ササキリ、イナゴ・・・
慣れてくると次々と見つかります。
コメツキムシがパチンと音を立てて反り返る所を見ようと、子供たちが群がっています(笑) |
|
|
「ルルルル・・・」と静かに鳴く虫。カンタン(邯鄲)。
その美しい鳴き声から、「鳴く虫の女王」と呼ばれる虫です。
※鳴くのはオスですが。
ここ上谷沼には、クズやヨシ原が残っているおかげで、このような美しい鳴き声を楽しむことができます。
心地よい鳴き声にうっとりしながら、約1時間半の観察会が終了しました。
|
|