 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
ブックオブ・りーふぐりーん
生きている図書館 第4章
3/23の生きている図書館
活動終了後の報告
参加者34名
貸出し数102
カンパ3,265円
でした。
... 今回は市の公民館や
婦人会館のチラシを見て
参加された方が複数居られ
『このイベントは定期的に行なっているのですか?』
等の質問も寄せられました。
川口市と埼玉県社会福祉協議会の
後援も得られた事で
公民館や婦人会館、青少年会館
ボランティア広場
などの公共施設に
チラシを置かせていただく事が出来て
今回の参加者数に結びついたのだと思います。
行政関係の方にも
この活動を知って頂く事が出来て
今後地元埼玉、川口市に根付いていく
生きている図書館の活動として
少しづつですが、まえに進む事が出来て
良い収穫でした。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
今回も楽しく生きた本と読者が対話を行いました。
左手の方が生きた本の女性。
人気のある生きた本でした! |
|
|
|
|
生きている図書館の
受付の模様
ここで借りる本の貸し出し予約を行います。 |
|
|
|
ロリータゴスロリファッションの団体の協力で、ミニファッションショーを行いました!! |
|
|
生きた本(真ん中2名)と主催者(右端)とボランティアスタッフ(左端)で記念写真! |
|
|
|
|
|
|