|
冷蔵庫が流れついたか?
捨ててありました。ロータリクラブの皆さんが集積場所まではこんでくれています。 |
|
|
大野島のゴミの量は大変でした。ここはゴミの量がプラスチック・ビン・カンで100個以上あり、粗大ごみは13個ぐらいでした。内容はタイヤ、テレビ、自転車、布団、バッテリー、まだまだいろいろです。
全部でプラスチック類が185個、ビン・カン46個、粗大ごみ28個でした。
その他には警察に届けましたが、越谷の学生さんがひったくりにあったカードなどもあり、いろんなことが見えてきます。
学生さんからお礼の電話がありました。
|
|
|
こんなにきれいになりました。
集場所のゴミは会員の担当の菊池さんが集計し、役所と清掃事務所にお願いして取りに来てもらいます。ここまでするのが大変なのです。
みなさんお疲れさまでした。
|
|