特定非営利活動法人 フラワーセラピー研究会埼玉地区
ホーム
基本情報
活動報告
問い合わせ
第22回 彩の国花クラブを開催いたしました
4月25日(水)第22回彩の国花クラブを開催いたしました。
今回は、「うさぎのこけ玉」です♪
早速、担当リーダーより、報告が届いて
おりますので、ご紹介いたします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
うさぎのこけ玉のベースは
先生が作ってきてくださいました。
後頭部から水ゴケを入れていきます。
次は足、手、お腹と順番に水ごけを付けていきます。
初めての作業に みんな真剣で静かな時間が流れます。。。。
と、思っていたら或る方から
「ぶぶぶっ〜」と、吹き出し笑い・・・。
自分のイメージと違ったうさぎに
思わず吹き出したのでした(笑)
力士風やピーターデブットも誕生し、
針金だったうさぎがアイビーをまとい、
表情豊かに完成しました。
水ごけを「てぐす」で、ぐるぐる巻く作業は、難しかったけれど、作りがいがあって充実感と笑顔がいっぱいの教室でした。
イメージとちょっと違ってしまっても・・
一生懸命に作ったうさぎさん♪
今ごろ、皆さまのお家で、身にまとったアイビーが、すくすく成長していることでしょうね♪
ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました♪
当日の楽しい様子が、伝わってきますね〜♪
リーダーの説明を真剣に聞いてくださっています♪
ちょっぴり難しそう〜!?
どの子が、力士風で、どの子が
ピーターデブットちゃん!??
それぞれに、表情が豊かですね。
みんな、可愛い〜♪
お水をたくさん吸って、大きくなるぞ〜!!
★次回の花クラブは・・
「あなたもパティシェになって、ケーキを作りませんか♪」
です。
6月20日(水)
午後1時30分〜3時まで
開催いたします♪
お申込み締め切りは、6月1日です。
詳しくは、イベント欄をご覧くださいませ♪
プリザーブドフラワーを使って
2つのケーキ作りに挑戦して頂きます♪
出来がったケーキは、こちらのいずれかの箱に入れて、お持ち帰り頂きます。
間違えて、食べてしまいそうですね〜。
前のページへ戻る
さいたま市市民活動サポートセンター