 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
今日4月22日で2012年の田島ケ原サクラソウ自生地を守る会の案内・説明活動を終了しました。
この日は桜草公園会場でさくら草まつり'12が開催され曇天にも拘らず多くの人で賑わいました。
まっすぐイベント会場に向かう人たちも多いが、市外からの来場者はさくら草まつりの日がサクラソウの見ごろと思って訪れる人が多く、そうゆう人達からは見えなくなったり、オギなどのスダレ越しのサクラソウに落胆の声が聞かれました。
今年は初咲きが一昨年に比べ14日も遅く、他の植物の生育も遅かったので、比較的サクラソウが見えましたが、それにしても自生地としての見頃は15日前後で一週間遅いお祭りでした。
さくら草まつりと銘打つ以上、開催日は自生地のサクラソウの見ごろに合わせるのが当然で、それが来場者に対する何よりの誠意ではないかと思います。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
今年の白花は落とされたりして受難で、いとしい感じです。 |
|
|
ノウルシが育ってせっかくのサクラソウの花も埋もれています。 |
|
|
地元の防犯協会の人々をはじめ多くの人がひっきりなしに来場しています。 |
|
|
|
数多くの屋台が出店されお祭り気分を盛り上げました。 |
|
|
|
|