 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
河川敷の耕作放棄地のクズの根の撤去作業を実施。
地を這う茎は所々から根を出し縦横に這いまわっていて大きな根塊はかなり手ごわい。
芽をたくさん出している根っこもあり夢中になって格闘しているとすぐ近くの木にコゲラがやって来て一生懸命頭を打ち付け餌をとっていた。
左の写真は耕作放棄地に群生するノウルシ
下の写真は左からコゲラ、ロゼット状のコオニタビラコ、芽生えも始まっている掘り出したクズの根っこ
近くの休耕田はタネツケバナ、スズメノテッポウそしてコオニタビラコが花盛りで早春の河川敷は春の息吹にあふれていた。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|