元荒川をきれいにする会
ホーム
基本情報
なんでも募集
活動報告
問い合わせ
今年度最後の大掃除
3月20日 カラシナの咲く河川敷です。
ここは大野島の景観の良い河川敷ですが、どうでしょう。このゴミの山・・・・・。
近隣には農家がありますが、野菜くずが昔から廃棄され山になっています。
そこへハウスのビニールやタイヤ、テレビ、金物、ソファーなど大変です。
4月には河川敷に水が増えて清掃活動ができなくなります。
来年度には集中的にみんなでやろうと思います。
きれいになればみんな捨てなくなります。
春の花が沢山咲いて美しい元荒川が見えてきます。
今度も城北中の生徒さんが清掃に参加してくれました。
ボランティア参加認定書を出しました。
川の中の杭にはゴミが引っ掛かり見苦しい感じ。
いつも菊池さんがこんなところをやってくれます。
きれいになったでしょ
みんなこうして大変なのです。
大学生の姉妹の方もありがとう。
きれいになった河川敷
鏡が山と積まれました。
わざわざここに捨てに来るのです。
もっともっときれいな河川敷にしますよ。
みんなが川に来たくなるような癒し空間を・・・・・
前のページへ戻る
さいたま市市民活動サポートセンター