|
タイヤ、自転車など粗大ゴミが沢山で、菊池さん引き上げるのが大変だったと思います。ぬかるんでいる川の中から引き上げるのはたいへんです。
毎日通勤で東岩槻駅に向かう歩道橋を通る人はいつも汚い川の中をどう見ていたのでしょう。
気持ちのよい朝でお仕事にいけるとおもいます。 |
|
|
鉄板などもありました。
今回は岩槻の広報を見て参加してくださった住民の方があり、うれしかったです。
長谷川さんは、お正月だからとお赤飯を差し入れしてくださいました。 |
|
|
ここは残土の盛り土があるところです。
ゴミが埋まっているのがあります。
これを取ることで川がきれいになったと本当に感じ、川を見た人がきれいになったねー。というのです。
この近辺にハクチョウが3羽飛来していたのですが、深谷の荒川に行ってしまいました。誰かが爆竹を鳴らしておどかしたのだそうです。
まったくねー。 |
|