|
さいたま市役所の耐震補強工事に伴い、1階の浦和区役所は、消防局庁舎裏側の仮配置棟に移転しています。
耐震工事は31年2月に完了し、区役所は戻ります。
|
|
|
四方田裕至区長様へ、芽が出たばかりの鷺草(サギソウ)を寄贈。
かつて本市全域に白鷺が飛んでいたとの思い出話に花が咲きました。 |
|
|
鷺草を街おこしの一つのアイテムとして活用し、かつて本市の空には白鷺が華麗に飛んでいたことを記憶にとどめることも大切と話し合いました。 |
|
|
区役所訪問後、市民ネットとともに本市セーフコミュニティ―認証取得に向けて頑張る市役所安心安全課を訪問、曽根康治課長に、鷺草を寄贈しました。 |
|
|
芽を出したばかりの鷺草は、孵化したばかりの白鷺の幼鳥と同じ。
これから育つのが楽しみです。 |
|
|
鷺草が開花すると、この写真のように見事な白鷺の姿となります。
不思議で可憐な鷺草を皆さまで育成・普及させましょう。 |
|
|
エスカレーターでの歩行は「目的外使用」で、非常識行為です。
右側にも積極的に立ち、本市の駅から、エスカレータ歩行をなくしましょう! |
|
|
歩きスマホによる事故や犯罪・トラブルが増加しています。
周りを気にしない利己主義的な歩きスマホは、社会生活の障害です。即刻止めましょう! |
|
|
電車の出入り口になっているドア横に寄り掛かる行為は、乗降時に事故の危険性がある大迷惑行為です。
ドア横寄り掛かりにレッドカード! |
|