【振り返り】
Aさん:自分が頑張ったことを、箇条書きにすることで自分自身元気が出てきた。スッキリした。
Bさん:自分自身を振り返って、プラス思考にすることは、いいことであるし、大切だと感じた。
Cさん:大勢の前では言えないことでも、この勉強会で、モヤモヤを聞いてもらえてスッキリした。
Dさん:”○○はいいことだ”は”ピンチはチャンス”と同じくらいピンときた言葉。これからも活用してきたい。
|
|
Eさん:”沈黙は金なり”というが、この勉強会で発表する、吸収することはとてもいいこと。これからも発信していきたいと感じた。
Fさん:日々色々とモヤモヤしていることはたくさんあるが、”○○はいいことだ、なぜならば〜”
という発想の転換が、素晴らしい
と思った。 等々・・・ |
|
★担当者の振り返り
自分の失敗したことを”共有できる貴重な場”があるという事は、”自分を高められる場”があるという事。失敗はしない方がいいが、失敗した時は、そこから学べばいいこと。失敗は貴重な体験であるため、失敗を栄養とし、又は、発酵させ、ステップアップにつなげたい。勉強会が、この貴重な体験を共有できる場であると実感できた。
|
|