|
歌謡発表祭 実行委員長
大淵 喜一氏 腰を痛めて下りましたが、開会のご挨拶に駆けつけて下さいました。
有り難うございます。
|
|
|
中央歌謡匠会 張替昌子さん
「伍代夏子ナンバー 花つむぎ」
受付担当お疲れ様でした。
|
|
|
衆議院議員・牧原秀樹氏
お忙しい中、皆様への激励に駆け付けて下さいました。
有り難うございました。
|
|
|
さくら会 深井キヨさん
「八尾坂道風の盆」 岡ゆう子
ナンバーを熱唱されました。
|
|
|
<スペシャルゲスト>
池田進とクリーンアイズ
1.榛名湖の愛
2.伊香保の夜
待望の新曲 3.愛びき |
|
|
菜の花会 星野 勉さん
細川たかしナンバー
「桜の花の散るごとく」
|
|
|
与野鴻沼太鼓の皆さんの素晴ら しい撥さばきに会場の皆さん、
感動しました。 |
|
|
友情出演 境田 カツさん
長山洋子ナンバー
恋の津軽十三湖を熱唱
|
|
|
与野鴻沼太鼓チビッコちゃん、
皆さんの決めポーズ、可愛い
ですネ。 |
|
|
篠田克明さん<友情出演>
徳間ジャパン渡辺久子ナンバー
新曲「母ちゃん」を熱唱
|
|
|
大庭由美さん<カラオケ仲間>
「メリーゴランド」
秋元順子ナンバー
|
|
|
|
坪井妙子さん 友情出演
女の旅路 中村美律子ナン バーを、
熱唱されました。 |
|
|
<友情出演> 平山邦彦さん
北島三郎ナンバー「山・美しき」
|
|
|
大戸歌謡愛好会
岡田規与子さん
坂本 冬美 ナンバー
北の海峡を熱唱
|
|
|
アイナ・アロハの
皆様です ! 素敵なダンス
有り難うございます。
|
|
|
二歌会代表
作田英行さん
大井追っかけ音二郎を熱唱 |
|
|
友情出演 堀江ふみさん
天童よしみナンバー
女のあかりを熱唱 |
|
|
西桜フレンズ ええ原昌子さん
香西かおりナンバー 一夜宿を
熱唱されました。 |
|
|
今井 真実さん <白百合会>
九頭竜川 五木ひろしナンバー
を熱唱されました。 |
|
|
大戸歌謡愛好会
関田千枝子さん
詩吟歌謡 さらば萩城を熱唱 |
|
|
白百合会 本間千枝子さん
石川さゆりナンバー
津軽海峡冬景色を
熱唱されました。 |
|
|
幼稚園のチビッコちゃん
ラザリスチアの皆さんの可愛いパ
ホーマー 3曲舞っていただきま
した。 |
|
|
西桜フレンズ 大知 正子さん
中村美律子ナンバー河内おとこ節を、元気よく歌い上げてくださいました。 |
|
|
西桜フレンズ 横山 順子さん
琴 風のまわり道を熱唱 |
|
|
白百合会 後藤信行さん
氷川きよしナンバー
大利根流れ月を舞ながらの熱唱 |
|
|
アイナ・アロハのチビッコちゃん
に依る可愛いフラダンス。 |
|
|
民謡友の会
代表 坂井富美子さん他
<隠岐の磯節> 舞っていただきました。 有り難うございました。 |
|
|
新曲<霧雨のシアトル>
1月CDデビュー
披露されました。 |
|
|
友情出演 小西タキノさん
三代沙也加ナンバー
逗子の恋港を舞っていただきま した。 |
|
|
さくら会代表
深井信章さん
千葉一夫ナンバー
みちのく風酒場を熱唱。 |
|
|
友情出演 小西 タキノさん
逗子の恋港 三代沙也加ナンバー
新舞踊 舞っていただきました。 |
|
|
戸田 操さん 友情出演
花村菊江ナンバー
潮来花嫁さんを熱暑されまし た。
|
|
|
友情出演 伊達順子さん
小桜舞子ナンバー「浮世草」を
熱唱されました。 |
|
|
友情出演 手嶋恵美子さん
大月みやこナンバー
愛の陽炎を情感込めて熱唱 |
|
|
西桜フレンズ 倉嶋真由美さん
詩吟歌謡 旅愁春日山を熱唱
午前の司会、午後音響の手伝いとお疲れ様でした。 |
|
|
大淵実行委員長
社会福祉に活用して頂きたいと、
基金の贈呈を致しました。 |
|
|
<28年後期>12先12日
清水市長から感謝状を
頂きました。 |
|
|
清水市長の感謝状を授与する。
大淵実行委員長&張替会計
ご苦労様でした。
|
|