【振返り】
Aさん:経験が知識を創造する
Bさん: 学習したことや経験したことを振り返る習慣が大事
Cさん:「もやもや感をためておいていいんだ」が新鮮であった。いずれ熟成、発酵するときがくると。
Dさん:もやもや感の対処法が職場で活用できそうです。
Eさん:なんとなくやっていることを文章にすると自分の振り返りになります。
Fさん:ケースの個人情報を出さずに課題を要約することで守秘義務が確保できる。要約するスキルが重要! 等々
|
|
【担当者の振り返り】
日々の仕事を振り返えやポートフォリオとしてまとめる大切さ、またケースの個人情報をどのように守っていくかなど、この勉強会を運営していくうえで多くの学びを得ることができました。
|
|
【第148回のお知らせ(5月)】
担当: 中村
日時:5月9日(土)
9:30〜12:00
場所:浦和コミュニティセンター 10F 第6集会室
テーマ:『法改正で何が変わったか』〜ケアマネの業務を通して〜 |
|